ここは、中部地方JR線急行・特急列車のページです。
東海道新幹線

500系の影で消えてゆく300系―――東海道新幹線新横浜~小田原間

既に東海道区間は2往復しかしない。―――東海道新幹線新横浜~小田原間

こだま格下げも遠くない―――東海道新幹線新横浜~小田原間

最新設備で疾走する。―――東海道新幹線新横浜~小田原間
東海道本線

2007年3月のダイヤ改正で終焉を迎えた特急東海3号静岡行き―――東海道本線横浜駅

小田急との直通運転でも活躍している。―――小田急小田原線相模大野~町田間
身延線

静岡地区全般で広く使用されている。―――身延線富士駅
中央本線

今となっては珍しい国鉄色の「あずさ」。―――中央本線大月駅

振り子を採用してスピードアップした「あずさ」。―――中央本線大月駅
信越本線

上沼垂色もまた似合う―――信越本線新潟駅
北陸本線

北陸本線の顔。683系サンダーバード。───北陸本線丸岡駅周辺