ここは、関東地方JR線普通・快速列車(国鉄型)のページです。
相模線

前面が特徴的な相模線の205系。―――相模線入谷~相武台下間
総武本線

成田線等へ直通運転をしている。―――総武本線佐倉駅
鶴見線

工業地帯の朝ラッシュ、扇町へと向かう。―――鶴見線浅野駅
東海道本線

白地に湘南色(橙・緑)が映える―――東海道本線横浜駅
南武線

今や南武線の顔。―――南武線尻手駅

あまり知られていない南武線の支線を受け持つ。―――南武線浜川崎支線浜川崎駅
武蔵野線

雪の中頑張る武蔵野線顔205系。―――武蔵野線南浦和駅

武蔵野線の主力となった元山手線205系―――武蔵野線南浦和駅
横須賀線

新旧2つのスカ色が出会った―――横須賀線横浜駅
※スカ色とは・・・青とうす黄色のツートンカラーのこと
横浜線

前面方向幕が改造された205系横浜線色―――横浜線成瀬~長津田間

今は亡き横浜線色幕式205系。―――横浜線八王子駅